ホンニョゴニョンっとアナライザー(違
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『宇宙空母ブルーノア』つながり(?)で、野村トーイの1/1300『宇宙戦艦ヤマト』・・・であります!!
と言いながら、密かにFZIRO様の「キャラクターミニカー秘密基地」に連動しています。m(_ _)m
全長約20cmのダイキャスト製品で、下部ボタンで安定翼を展開させることが可能であります。付属のコスモタイガーⅡを格納できる遊びもついています。
車輪走行などの余計なギミックがない完全ディスプレイ・モデルとなっております。
『さらば宇宙戦艦ヤマト』劇場公開当時、ワタシはお子ちゃまだったので、ヤマトが2隻あれば彗星帝国に対抗できるのでは?と考えておりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
巨大戦艦→宇宙空母へチェンジ!
ということで、「宇宙空母ブルーノア スタンダードセット」・・・であります!!
DX版と同じく、野村トーイから発売されていた玩具で全長約18㎝のダイキャスト製品となります。
スタンダードとはいえ、甲板開閉、集束ミサイル発射、ブースターヘリ合体、後部スイッチでヘリ発射(ヘリを上方に射出する)とギミック満載で、DX半に負けず劣らずの仕上がりとなっております。
ブルーノア本体は艦底の車輪で転がし走行が可能。
甲板下の集束ミサイルランチャーを取り付けた状態で地面に置くと甲板が持ち上がってしまうので、スペーサーの上に乗せて撮影しています。これ以上ランチャーを小さくすると子供が操作しづらい寸法になるのでやむをえない措置でありましょうな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BACHMAN Burago(ブラーゴ) DINKY(ディンキー) EBBRO GREENLIGHT(グリーンライト) ixo KIDCO LOOKSMART MRコレ PMA Revell SUMMER(サマー) Tootsie Toys YatMing(ヤトミン) Zee Toys おすすめサイト おまけ、くじ アイドロン アオシマ アニメ・コミック アルプス ウェリー ウッド エイコン カバヤ ガチャガチャ キンダーサプライズ クローバー グリコ ゲーム コーギー サクラ サンスター ショウワノート シンセイ スーパーカー消しゴム セイカノート ソフビ ソリド タカイシ タカトク タカラ タケミ チョロQ ツクダ トイラジ トミー トープレ ナガサキヤ ノスヒロ バンダイ パソコン・インターネット ブリキ ブルマアク プレイアート ホットホイール ポピニカ ポリスティル ポリトーイ マイクロマシン マイスト マジョレット マッチボックス マルシン マーキュリー ミツワ メーベトーイ モリタニ モーターマックス ユタカ ヨネザワ ロビン 中嶋製作所 京商 文具 雑貨 映画・テレビ 書籍・雑誌 未分類ミニカー 森永 永大 洋画劇場 芸能・アイドル 野村トーイ 音楽
最近のコメント