あれはファイティング・ファルコン②
今宵はF-16 ファイティング・ファルコンで頑張りましょう!
↓は、試作機の初回飛行時のフィルム。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵はF-16 ファイティング・ファルコンで頑張りましょう!
↓は、試作機の初回飛行時のフィルム。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵もランボルギーニ・カウンタックで頑張りましょう。
前夜に続きマッチボックス・スーパーファスト#27Bで、今回はウインドウが黄色い個体を並べてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵もランボルギーニ・カウンタックで頑張りましょう。
マッチボックス・スーパーファスト#27のカウンタックで、ウインドウが青の個体を2台並べてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵はランボルギーニ・カウンタックでまいりましょう。
今回は当ブログ初登場の個体を使って、ウインドウ・パーツのカラバリを並べてみました。
向かって左から紫色→黄色→青色となります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵はランボルギーニ・カウンタックで頑張りましょう!
マッチボックス(SFの#27B)ランボルギーニ・カウンタックとなります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々にランボルギーニ・カウンタックで頑張りましょう!!
今回は「MICRO PET」のミニカーです。
ミクロペットは国産ミニカー草創期の1960年代に登場した、モデルペットとともに有名なミニカーブランドですね・・・。
今回はなんと!、そんな「MICRO PET」から発売されていたランボルギーニ・カウンタックとなります。
あれ?マイクロペット???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体調不良で長期間、離脱しておりました。
管理人離脱中は雑誌ネタが自動更新されていましたが、久々にミニカーネタでまいりましょう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント