『新・二人の事件簿 暁に駆ける』
『TOKYO DETECTIVE二人の事件簿』は1975年4月から11月にかけて朝日放送・NETテレビ系列で放送された大映ドラマ制作の刑事ドラマであります(`・∞・´)。
好評を受けて、続編『新・二人の事件簿 暁に駆ける』が1976年12月から1977年4月にかけて同系列で制作・放送されました。
篠田三郎さん演ずるブルジョワ宮坂刑事と、ビンボ真樹刑事(as高岡健二さん)が対立しながら事件を解決する物語。
前作は社会派って言うのか、骨太のストーリー展開が多くて再放送見た時にビックリしましたが、後者は予算が増えたのか海外ロケもあったりして割と一般受けするノリになっていました。
宮坂刑事のカノジョ(?)女医さん役の土田早苗さんが魅力的な作品でもありんした。
以上、放送期間を引用させていただこうとウィキペディアを見たら、ウィキ書いた人って『刑事マガジン』読んだの?みたいな・・・。まあ、ど~でもいいか。( ^ω^ )
画像は『新・二人の事件簿』主題歌レコード。
A面「暁に駆ける」の「き~のうには~♪」(歌詞は自粛自粛!)のフレーズをご記憶の方も多いのではないかと思っとります。
「星空のスキャット」は単なるB面だと思いきや、ジャケによるとそれぞれ「主題歌PART1/PART2」となっております。(再びウィキによると「星空のスキャット」は番宣映像に使われた主題歌だそうで・・・記憶になくて・・・そうだっけ??)
ともかく、歌は牧美智子さん、って言うより美杉婦警!
七五調の歌詞に作曲は菊池俊輔さん!ど~りで琴線に触れるわけですね!
画像2枚目は篠田三郎さん&高岡健二さんの『二人の事件簿』サイン色紙であります。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- イタリアの空(2011.09.12)
- カウンタックだゼーット!!(2011.08.11)
- ウルトラマンA(2011.01.31)
- 太陽の恋人(2011.01.30)
- 飛べ!孫悟空(2011.01.03)
コメント
あ゛ー、、
ありましたねー、、コレ、、大映おとくいの海外ロケなんかも多くて、、すっかり忘れていました、、
で、、このEPレコード、、ほ、欲しいー、、、
色紙も、、いいなぁー(涎だらだら)
投稿: | 2008年9月 9日 (火) 07時35分
>覆面える様
コメント頂戴し恐縮であります。。(`・∞・´)
この主題歌ってインパクトありますよね。
単に特徴的なボーカルのせいだと思っていましたけど、七五調歌詞+菊地俊輔先生作曲=特撮ソングっぽくもあって馴染み易いのかな?などと思い始めております(ちょと妄言)。
宮坂刑事のおクルマ、どなたかミニカーで取り上げていただけないでしょうかしら。
投稿: どどまいや | 2008年9月 9日 (火) 15時32分
こんにちは。牧美智子さんの歌声は透明感があって思わず吸い込まれそうな魅力に溢れていました。
刑事魂のCDに「暁に駆ける」‥(疾走感が最高)と「街のともしび」が収録されているので発売時に購入しました。もっと歌手としても成功できる人だった気がしますね
牧さんのベスト盤をぜひ発売して欲しいと願い続けているのですが なかなか難しいみたいですね‥☆
投稿: なにわのグータラking | 2008年12月29日 (月) 03時09分
〉なにわのグータラking 様
こちらこそはじめまして。
貴重なコメントを賜りありがとうございます。
『二人の事件簿』放送時期はちょうどスーパーカーブームの頃で、OPから外車が出まくる『二人の事件簿』、かなり真剣に見ておりました。
牧美智子さんは『~暁に駆ける』に連続出演し、いずれも主題歌を担当され、大事にされていたんでしょうかしら。
メインのヒロインは土田早苗さんなので、隠れキャラ的存在でキラリと光る存在でありました。
当時はCBSソニーからは山口百恵さん、太田裕美さんとかレコード出してた時代。
レコード会社が群雄割拠し、歌謡曲→アイドルソング移行前の時代ですから、存在感をアピールするのは大変だったでしょうね。
『二人の事件簿』OP ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=yqoqNqF2r8Y
『~暁に駆ける』OP ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=EJZmmTSwAtc
CD『刑事魂』いいですよね!
投稿: どどまいや | 2008年12月29日 (月) 09時08分
はじめまして
検索から来ました。
「新・二人の事件簿 暁に駆ける」番組が始まる前の新番組予告の音楽。私も覚えています。「星空のスキャット」でしたね。番組が開始されてから昼の番組宣伝では「暁に駆ける」に変わっていました。なつかしいです。DVDかBDボックスが出たらぜひ購入したいです★
投稿: びじょん(1) | 2019年12月11日 (水) 05時00分